カレンダー  岐阜県の山 東海の百山 ぎふ百山 続・ぎふ百山 日本百名山 愛知130山 岐阜県外の山 岐阜の山旅


多度山(標高)

平成5年5月22日()
 
三重県多度町
 
グループ
多  度  山
 
              平成5年5月22日(土曜日) 天候 雨
 
 雨の中、午前8時家を出る。こんな雨の日にと思うが、多度山はハイキングコ−スでもあり、道もしっかりしているだろうと思い強行する。9時に登山口となる宇賀神社に到着し、ポンチョを着て出発。ミカン畑の中を進む。途中で車道へ出て、あとはそのまま車道がハイキングコ−スになっているらしい。4Kmの距離と記されているが午前10時、約1時間で頂上に着く。頂上には、遊具等がたくさんある。子供達が遊ぶのには丁度よい。しかし、ここまで上ってくるのがたいへんである。NTTの中継所やら他の無線中継所が3〜4基も立っている。雨は小雨であったが、風が強いので、食事をする気になれず、6.5Kmと多少遠回りであるが、そのまま多度峡方面へ下山する。霧があって展望はさっぱりきかない。標識があるので、道に迷うことはないが、思ったより道程があり、また、雨も強くなり、心細い。多度峡へ着いたのが、11時30分であった。予想外に時間がかかった。そこからさらに多度大社を経て車まで戻ると11時45分である。雨はますます激しくなり、食事もとらず下山してよかったと思う。