湯ヶ峰(1067m) |
所在地 岐阜県下呂市 |
平成5年7月26日() |
グループ |
|
055湯 ケ 峰(1,067m)
平成5年7月26日(月) 天候 晴れ
家から下呂までは、約1時間30分かかるので、どうしても山へのとりかかりが遅くなってしまう。下呂の町から宿泊所の「湯ケ峰」のほうへ上がって行き、宿泊所の「湯ケ峰」の手前で右へ曲がって行くとやがて三叉路があり、そこに標識があって、湯ケ峰登山口(小坂町の湯谷温泉方面)へは左となっている。そこを上って行くと大林集落がある。集落内にも三叉路があるので、そこは湯谷方面(右)へ行く。集落の終りに案内標識がある。そこを過ぎてしばらくで道路の舗装もなくなる。さらにそのまま進むと、道路の右側に登山口の標識がある。午前9時50分に登山を開始した。登山道はしっかり整備されており、案内標識もたくさんあるので迷うことはない。ファイト!ガンバレ!あせるな!あと少し、頑張れ、あと60歩、とかのゆかいな案内標識をある。それらに励まされて登ると10時13分であった。頂上には、手製のベンチやプレハブの小屋がある。下呂の町がよく見える。10時20分に下山を開始、駆け足で降り、10時35分に登山口に到着した。