![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
金華山(329m)
平成26年11月3日(月・祝)晴れ
岐阜市
今日は、ぎふ健康ウオークに参加した。8時20分に自宅を自転車で出発し、岐阜公園に8時40分に着いた。岐阜公園噴水前で、午前8時00分から受付を開始しており、8時40分から開会式を行い、9時00分にスタートした。
この健康ウオークもすでに37回を迎えるという。そういえば子どもが小さい頃はよく参加したものだ。あの頃は、七曲がり登山道を登り、瞑想の小道を下山した記憶がある。今日は、七曲がり登山道を登り、東坂ハイキングコース、唐釜ハイキングコースを下山する予定であったが、前夜の雨の影響で安全を考慮し、下山コースが変更になり、七曲がりコースをピストンすることになった。
午前9時に予定通り、スタートした。七曲がり登山道を快調登って行く。ジャンプポイントに着いたがスタッフが着いておらず、まだ準備ができていなかった。すぐに先へ急いだ。そして、9時25分にチェックポイントAに着いたが、ここでもスタッフがおらず、スタンプを押してもらえなかった。さらに先へ向かう。ここからは急坂の階段の連続だ。所々に地道の脇道がある。9時37分にロープウエーの山頂駅に着いた。そして、9時43分に岐阜城に到着した。ここがチェックポイント@である。ここでスタンプを押してもらった。御嶽山が見えるかと思ったが、残念ながら雲がかかっていた。9時45分に下山を開始し、9時48分にロープウエーの山頂駅を通過した。9時57分にチェックポイントAでスタンプを押してもらい、10時09分に岐阜公園のゴール地点に戻ってきた。往復で1時間10分である。まあ、こんなものか。