![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
点名:梓山(497.2m)
点名:醒ヶ井(326.5m)
点名:枝折(925.0m)
平成26年9月28日(日)
滋賀県米原市
今日は、滋賀県米原市の三角点を探索した。「点名:梓山」とその尾根続きの「点名:醒ヶ井」である。さらにいったん下山して、「点名:枝折」にも登った。
朝は、6時30分に自宅を出発し、国道21号を西へ。県境を越えて、米原市へ入り、梓河内の信号で左折する。
(国道21号からここで左折する)
名神高速をくぐって、南へ進むと、やがて右へ延びる林道「名畑線」の入口がある。
(林道への右折地点)
(林道名畑線の看板)
(橋の向こう側にゲートがある)
橋を渡った先に獣除けのゲートがある。その脇をすり抜けて、林道を上がって行く。初めは平坦な林道であるが、やがて急な坂道となる。今日は4WD車ではなかったので、後悔したが仕方ない。なんとか、2WD車で登って行く。林道の最高点付近まで登る予定であったが、2WD車であったので、その手前のふくらみに路上駐車した。
(駐車地点)
7時45分に出発した。林道を10分ほど歩くと、林道は最高点を越えて、下りに変わる。その右手の尾根に取りついた。
(林道の最高点)
(この尾根を登る)
4WD車であればここまで車で上がれるであろう。7時54分に入山し、尾根を登って行く。
(林道の終点)
7時58分に林道の終点に出た。そのまま尾根を登って行くと、8時02分にまたもや林道に出た。ここからしばらくは林道を歩き、尾根に取りついてピークを目指す。
(三角点「梓山」)
(三角点「点名:梓山」)
8時05分に3等三角点「点名:梓山」(497.2m)を発見した。植林の中のピークの平坦地にポツンとあった。白い標柱はなかった。展望もない。
ここから、「点名:醒ヶ井」へ尾根伝いに下るため、8時12分に下山を開始し、左方向へ下って行く。植林の中を緩やかに下って、鞍部に下り立ち、さらに緩やかに登って行くと、8時17分に尾根の分岐に出た。この尾根の先端から、右手の尾根を下る。急斜面の下りとなる。右手が植林で左手は雑木林の尾根を下って行く。すぐに植林の尾根になる。8時24分には掘割り状の登山道(作業道)が現れる。この道を下ると、痩せ尾根を通り、8時28分に鉄塔に出た。
(鉄塔)
この鉄塔をくぐって、その先で左方向へ向きを変えて、雑木林の中をさらに下って行く。8時40分には植林に変わり、ピークの右側を、左山でトラバースして行くと、8時44分に2つ目の鉄塔に出た。
(2つ目の鉄塔)
(三角点「醒ヶ井」)
(点名:醒ヶ井)
この付近に4等三角点「点名:醒ヶ井」(326.5m)があるはずなので、周囲を探すと、ちょうど鉄塔の反対側の雑木林へ突入する所に三角点があった。8時47分に発見した。鉄塔からの展望は伊吹山など素晴らしかった。
8時50分に下山にかかった。といっても、このルートは戻りは登りとなるので大変だ。いままで下ってきた尾根道を「点名:梓山」まで登って行くとこになる。9時02分に最初の鉄塔まで戻り、9時07分に掘割りの道を通過して、9時11分に右手が雑木林、左が植林の尾根に入り、9時15分に尾根の合流点に出た。ここから左へ緩やかに登って、9時20分に「点名:梓山」まで戻ってきた。ここから右手の尾根を下り、9時22分に林道へ出て、さらに尾根をそのまま下り、9時23分にも林道終点に出て、さらに尾根を下って、9時25分に林道へ下り立った。ここからは林道を歩き、9時30分に駐車地点まで戻ってきた。
すぐに車をスタートさせ、林道を慎重に下ってきた。
次に、醒ヶ井の「点名:枝折」に登るため、国道21号に出て、さらに西へ進む。右手にJR醒ヶ井駅があり、その交差点で左折して、醒ヶ井養鱒場へ向かう。名神高速の下をくぐって、丹生川沿いの道になったら、すぐに左折する。入口は狭いが、右手にはカーブミラーがあり、左折すると正面に見えるこんもりとした高見が「点名:枝折」である。
(突き当たりのゲート)
(駐車地点)
その麓へ突き当たると、獣除けのゲートがあり、その右に広場があるので、そこに駐車した。9時55分に出発した。ゲートを開けて中へ入り、閉めておく。林道を先へ進むと、右手に倉庫のような建物があり、その先に廃車となった4WD車が放置してあった。林道は細くなり、そのまま進むと、9時58分にお堂があった。
(お堂)
そのお堂の向こう側から左の尾根に取りついた。急な斜面をよじ登り、10時08分に尾根に登った。そこからは、傾斜が緩やかになり、10時10分に4等三角点「点名:枝折」(205.0m)を発見した。
(三角点「点名:枝折」)
(三角点「点名:枝折」)
白い標柱があった。植林の中で展望はない。
10時14分には下山した。10時19分に廃車の4WD車のところに下り立った。そこから林道を下り、10時21分に駐車地点に戻った。
すぐに車をスタートさせ、国道21号へ出て、そのまま国道21号を戻り、12時10分に帰宅した。