カレンダー  岐阜県の山 東海の百山 ぎふ百山 続・ぎふ百山 日本百名山 愛知130山 岐阜県外の山 岐阜の山旅


点名:五俵成(33m)

平成24年2月18日(土)
 
大野町
 
グループ

点名:五俵成(33.0m)

 

平成24年2月18日(土)晴れ

揖斐郡大野町寺内

 

点名:古川へ登り、次の雁又山への途中で、この点名:五俵成(33.0m)を探した。先週(平成24年2月12日(日))は発見できなかったが、今回はあっさりと発見できた。

地形図では三角点は、用水路の中にあるように書かれており、すぐ北の山麓には神社がある。山麓の神社から南へ下がって、用水路のところに車を止め、用水路のあぜ道を東へ進むと、用水路の南側に四等三角点「五俵成」があるのであった。道路から用水路を10mくらい東へ入った場所である。

 上の写真のちょうど中央辺りです。

 

大きな水路の右側に小さな水路がありますが、その小さな水路が大きな水路に合流する場所に三角点があります。