![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
山 行 報 告 書
日 時 |
平成23年7月23日(土)快晴 |
山 域 |
兵庫県和田山町 |
山名(標高) |
竹田城址(353.7m) |
参 加 者 |
古田、S |
実行委員 |
古田 利一 |
行 程 |
岐阜(9:00)―木ノ本町(10:20)―道の「熊川宿」(11:18-11:34)―道の駅「夜久野」(14:15-14:35)―竹田城址(15:05-16:05)―旅館「かどや」(17-15-7:45)―道の駅「シーサイド高浜」(10:15-10:45)―道の駅「小浜」(11:15-11:30)―道の駅「熊川宿」(11:55:12:25)―水の駅「奥琵琶湖」(13:00-13:15)―道の駅「さかうち」(13:50-14:05)―岐阜(15:30) |
感 想 |
・ 但馬和田山の国史跡「竹田城跡」は、日本一の山城といわれています。また、天空の城、日本のマチュピチュとも言われております。 ・ 雲海に浮かぶ、竹田城跡はまことに美しい。 ・ このような美しい石垣を、こんな山頂によくぞ築いたものです。感嘆のことばを贈りたい。 ・ さて、そんな竹田城跡を見たくて、はるばる但馬の国まで行ってきました。計画では夜行日帰りでしたが、結局、ハチ北高原で宿泊することにしました。 ・ 竹田城跡は、車で山頂近くまで上がることができ、駐車場から登り15分、下り10分です。城郭を見て回っても1時間です。 ・ 麓から歩くと、天守まで約40分です。 ・ |
費 用 |
・ ガソリン代 5,195円 ・ 高速代 0円 ・ 宿泊代 19,900円 ・ 食事代 4,000円 計 29、095円 |