カレンダー  岐阜県の山 東海の百山 ぎふ百山 続・ぎふ百山 日本百名山 愛知130山 岐阜県外の山 岐阜の山旅


室兼高屋(点名:高屋)(678.4m)麻生高屋山ともいう

平成22年5月3日(月)晴れ
 
加茂郡七宗町
 
グループ

イバラダワ(650m)室兼高屋(点名:高屋)=麻生高屋ともいう

 

平成22年5月3日(月・憲法記念日)晴れ

 

今日はイバラダワへ登った。その途中にある麻生高屋山へも登った。麻生高屋山は以前にも登ったことがあるが、その時は石作谷側からだったから、今日は本谷側からだったので、イバラダワの途中に立ち寄ったというわけである。

午前8時に家を出て、まずは関西ICに向かう。美濃加茂ICで降りて、あとは、国道41号に出て北上し、国道から左折して、七宗町役場を経て、神淵川に沿って県道64号線をさかのぼる。そして、落合地区で右折し、町道落合葛屋線へと入る。この三差路には「七宗遊園」の案内がある。

さて、七宗遊園への道を登っていくと、室兼林道の入口がある。ここから右折して室兼林道へと入る。初めは舗装してある室兼林道であるが、やがて、未舗装の地道となり、岩井谷林道が左へ分岐する三差路がある。実は、ここまで来ると行きすぎであり、この三差路でUターンして舗装路まで戻り、川側のふくらみに駐車する。カーブミラーがある場所である。ちょうど、駐車地点に川へと降りる道がある。ふくらみは「ろの字」のように2か所連続してある。

さて、ここに駐車して、9時19分に出発した。川を渡渉し、対岸に取りついて上がると、9時26分に「昭和59年植 川奥4445―108 50a 900本植 渡辺守正」という鉄板が木に取りつけてある場所に出た。ここで右折して尾根を登っていく。道はない。9時36分には左手に「がけ」がある場所(P1)に出た。9時45分にがけの上に出た。黄色のプラスティック杭がある。さらに9時53分にがけの上の平ら(P2)に出た。9時58分には痩せ尾根を渡る。この手前で小休止し、10時00分に出発した。10時03分に岩場のピーク(P3)を越える。10時14分に565mピーク(P4)を右山で越える。岩場の吊尾根を渡り、10時20分にも岩場のピーク(P5)を乗り越え、吊尾根を渡る。そして、10時26分に岩場のピーク(P6)を左山で通過する。さらに10時43分にも左山でピーク(P7)を越える。10時56分に岩場の上部で出て、10時58分に頂上かと間違うピーク(P8)に達した。あまりの疲れかたにここが「イバラダワ」かと思ってしまった。目の前にあるピークが高屋山なのだと。ここで30分近くも休憩してしまった。なんということか。ここで登攀意欲を吹き返し、11時33分に出発した。11時37分に鞍部を通過し、11時43分に麻生高屋山の手前のピーク(P9)に出た。そして、11時53分に待望の「麻生高屋山」に着いた。展望はそこそこあるが、あまりゆっくりもしていられず、最終目的地である「イバラダワ」に向けて、11時59分に出発した。まずは、今来た道を引き返し、尾根の先端で右折して、下っていく。12時11分に左山で岩山を越えると、12時12分にイバラダワとの暗部に降り立った。ここは営林署の境界になっているらしく、境界杭がある。「界683 三角点」という杭がある。このまま直等してよかったが、境界が右手の方へ続いていたのでそちらへ行ってみる。すると、12時16分に「界681」の杭がある場所に出た。ここは尾根状になっていたので、ここから左の尾根に取りついた。そして、12時23分に「イバラダワ」山頂(650m)に飛び出した。展望は利かず、すぐ先30mほどに古い策道のあとがあった。とにかく時間がないので、早々に引き返した。12時30分に下山した。

12時32分に営林署の「界681」の杭を通過する。12時33分には「界683」の暗部に着いた。ここから登り返し、「麻生高屋」への分岐を通過し、12時48分に麻生高屋山の手前のピーク(P9)を通過する。12時52分に鞍部を通過し、12時55分に620m峰(P8)に出た。ここで小休止して、12時57分に下山を開始すると、あとは順調に下る。13時03分に(P7)を通過し、13時11分に右山で岩場のピーク(P6)を通過する。そして、吊尾根を渡り、13時16分に岩場のピーク(P5)を越える。13時19分には吊尾根を渡り、13時20分に565m峰(P4)を左山で通過する。13時22分に岩場のピーク(P3)を越える。そして、この先で左手へ下る道があり、往路とは違うが、これを下ることにした。明瞭な道があり、右山で下ってくると、13時33分に平らな場所に出た。道に従って左手の方へ下ると、13時35分に谷身へ降り立った。本谷を渡り、13時37分に車道へ出た。あろは、車道を歩いて、13時38分に駐車地点へ戻った。

往路をたどり、15時00分に帰着した。そしてすぐに温泉へ行った。