| |
|
|
今日は朝目覚めたら雨だった。昨日から郡上市の「土京」へ登るつもりでいたが、この雨では無理のような気がして、愛知130山に変更した。 まずは、吉祥山へ登り、続いて、腕扱山へ登ることにした。この山は 9時40分に池のほとりから山道へと入る。入口には石碑に「うでこき山参道」と彫りこんだ案内がある。急な坂道を登ると、9時45分には展望台の横へと出る。しかし、老朽化したのか立ち入り禁止のテープが張ってある。 さらに進むと、9時46分、今度は明治天皇立像がある。樹林にさえぎられ展望はない。9時48分には下山した。9時50分に池のほとりの駐車地点に戻った。 さて、今度は、風切山へと向かう
|
| |