今日は、ワンゲルの12月例会として、百々ヶ峰へ登り、駐車場付近で昼食忘年会を行った。
8時59分に「ながら川ふれあいの森」の三田洞側駐車場に参加者9名が集合して、9時10分に登り始めた。当初は百々ヶ峰直下のトイレの付近で忘年会を企画していたが、天気予報では午後から降雨とのことだったので、急遽変更して、忘年会は下山してから駐車場付近で行うこととした。ワンゲルの例会のため、ゆっくりと時間をかけて登った。9時32分に水場に着き、しばしの休憩。そして、9時40分に三田洞展望広場に到着し、ここでも10分ほど休憩した。9時50分に出発し、遊歩道を登って、9時59分に管理車道へ出て、これを横断する。10時03分に西百々ヶ峰への分岐を通過し、10時07分に尾根上のピークを越える。さらに10時13分に管理車道へ下りる分岐を通過して、10時24分に展望台のある百々ヶ峰頂上に着いた。記念写真を撮り、10時40分に下山を開始し、10時48分に管理車道のトイレのある乗り越しへ下りた。そこから、管理車道を歩き、11時22分に三田洞展望広場へ出た。そして、11時30分に水場を過ぎ、12時00分に駐車場へ戻り、忘年会を始める。雨も降らず、風もなくて暖かく、結局、15時00分ころまで忘年会が盛り上がった。