トップページに戻る 岐阜県の山  東海の山  岐阜百山  日本百山  カレンダー


郷部山(162m)

所在地
 
平成16年8月3日(火) 晴れ
 
グループ

洞戸村の柳島山を登ったあと、この郷部山へ来た。坂祝町の坂祝中学校を目当てに登山口へ来る。坂祝中学校は、山の上にある。この坂祝中学校の入口の三叉路を少し(10mくらい)だけ、幼稚園(東)の方へ下ったところに、鉄製の階段がある。すぐ上の鉄塔へ登るための階段らしい。駐車場がないので、車を止めるのに苦労する。麓に置いて歩いて来るのがいいだろう。さて、10時17分に出発した。階段を登ると、左へ道があり、すぐの10時18分に鉄塔に着く。相当高い鉄塔である。鉄塔の周囲を囲んであるフェンスに沿ってさらに上へと登る。すると、尾根に出る。尾根の踏み跡を右の方へ行くと、10時25分にピークに達する。しかし、ここは、まだ郷部山ではない。このピークから右手の方へ一旦下って、さらに登り返すのであるが、踏み跡がわずかにある程度である。尾根をはずさないように進む。そして、10時34分に郷部山の三角点に着く。三角点は草に覆われている。周囲にも木々が育っており、展望はない。写真を撮って、10時37分に下山にかかり、10時40分にピークを越える。10時42分に鉄塔を通って、10時43分に車へ戻った。