トップページに戻る 岐阜県の山  東海の山  岐阜百山  日本百山  カレンダー


高根山(335m)

岐阜県土岐市
 
平成15年7月6日(日)曇り時々雨 
 
岐阜県の山

高 根 山(335m)(土岐市)

 

                                            平成15年7月6日(日)曇り時々雨

 

 多治見市の「高根山」に登り、今度は土岐市の「高根山」を目指した。国道248号から国道19号に乗り換えて、土岐市へ入り、国道19号から県道84号線へ左折して、道なりに可児市方面へ進むと、やがて右手に伝統産業会館が見えてくる。伝統産業会館の駐車場に車を止め、9時40分に出発した。伝統産業会館の前の案内板で遊歩道を確かめ、伝統産業会館を左に見て、奥へと進み、右手の古窯橋で小川を渡って、「志のの里」へ行く。そこに「高根山古窯跡遊歩道」、「古窯跡まで600m」の看板があるので、それに従って登っていく。鉄パイプのガードレールがつけられた石段の道である。9時44分にベンチのある場所を通り、9時47分に頂上かと思われる東屋のある平に着いた。さらに先へと登って行くと、9時49分にベンチがあり、「古窯跡へ150m」の案内がある。9時50分に「古窯跡」に着いた。ここが頂上と思われる。ここは十字路で、来た道のほかに3つに分岐している。先へ進んで見たが、どの道も下っているので、十字路まで戻って、来た道を下ることにした。9時56分である。9時57分にベンチを通過し、9時58分に東屋を過ぎ、10時01分にベンチを通って、10時04分に車に戻った。今日は午後から仕事であったので、急いで帰路につき、11時15分に帰宅した。